2004年03月27日

●広告というお仕事

表面に見えるのはデザイン物やプロダクトだけれど、
社会と企業の接点をすべて請け負うハザマの仕事。
ハザマって心労多いね、大変だね、だけどおもしろいね。

女であることを仕事に生かせる企業、男であることを生かせることと同じレベルで。
私のどんな能力がどう生きて、具体的な案を生むことができるのか。
それを示そう、広告というお仕事でないとできない、
そこまでのプロセス、論理、熱意、気持ち、
すべて一度言葉にして、はっきりと宣言できるように。

私は、こういうことがしたいんです。
だから、こういう仕事じゃなきゃだめなんです。

そしてその先の、私の将来の設計図を、世界の設計図を描こう、
それに至るプロセスを示そう。

その前にまずお

●東京はがんばらないといけない

浜松町からモノレールで天王州へ。
羽田空港に向かう人たちは東京の楽しさでいっぱい。
レインボーブリッジがあるからといって、電車の中で小さくピースして写真をとるカップル。
「この辺の土地は高いの?」とお母さんに聞く中学生。「高いわよー」とお母さん。

東京は、東京にあこがれる人の期待を受けてがんばらないといけない。

なんて、りんかい線の駅に設置してある、10分100円のネット接続マシンから。

2004年03月24日

●春嵐 人の新聞巻き上げて コーンポタージュ消えて さ、春 

今日はT社のセミナーに行ってきました。
人事の方がすごくクレバーな印象。好戦的なテンションの私だとマッチしそうです。

それよりも今日は寒くて寒くて、今も寒くて。
昔の人は上手いこと言った、っていうのは定型句だけど、
三寒四温とは本当によく言ったものです。

駅でコーンポタージュ飲んであったまろうと思っても、
もうないんだねー、春なんだねー春。中央林間は。
湘南台にはまだありました。冬なんだねーここは。

中国マックのCM
パリの夜景

こういうのを観るとインターネットは確かにWWWなんだということを感じる。
あれ、変な言い回し。
それでも湘南台(冬)に住んでいる私には、オーストラリア(夏)は遠くて遠くて。
英語が使えるようになったら近くなるかな、いえいえそうではありません。
文化的な違い、しかも違いとして捉えることができないような違い、
これを解決することができたら私達は全ての人が隣人になれる。
隣人を愛すよ、それなら。

だけど同時にそんな世界が空恐ろしいのも事実で、
かつ、仮にもメディアデザインという勉強を専攻しているのなら、
この感覚に対して真摯に向き合っていかなくてはならないことも事実。

コーンポタージュスープが駅の自販機から消えたことを、
鮮やかに、生々しく、私はインドの象使いの少年(常夏)にわかって欲しい。

さらに、インドの象使いの少年じゃなくても、
私の隣にいるあなたにさえも、私の受けた衝撃は共有してもらえないかもしれない。
ずっとそれを考えている。でもこれは当たり前。

だけどわかってもらえたらいいなと思うときがある。
電話越しに聞く君の声が、どんなに私を落ち着かせるか、
昨日食べた明太子がどんなに私を幸せにしたか、
語っても意味のないことならば、叫んでも遠ざかる感覚ならば、
ただ、手を握って目をみて微笑むしかないのです。
あなたにはそれができる、だけどできない人がいる、インドの少年、それから君。

●プリンタ奪還

一人暮らしを始めるときに、お父さんが持っていくことを許してくれなかった、
キャノンのBJF850を実家からとうとう奪還してきました。
4年前私は何で家にプリンタが3台あるのに一台ももらえないんだろう、
お父さんとお母さん、パソコン使えないのになんに使うんだろう、
スキャナーも2台あるのに1台もくれないってどういうこと?!、
と軽く怒り気味に思っていましたが、今日理解しました。
当時、BJF850は最高機種だったのです、つまり高かった。
買ったばっかりで私にやるのはもったいなかったんだねーきっと。
親の財力にちょっと安心し、少し親近感を覚えました。

私がお小遣いを貰い始めたのは塾通いが身についた小五のとき。
茅ヶ崎の日能研まで通っていると、おなかがすいておやつが食べたくなるんです。
だから、「小五だから月五百円ね」と渡されていた硬貨一枚は、
大抵キオスクのコアラのマーチに消えました。(そして私には脂肪が残った、でもこれは余談)
お小遣い帳をつけていて、私の金銭感覚のわりと締めるとこ締める感じは、
このときの経験から得たと思う。税理士の親に感謝。
で、その小五のときに思っていたのが、
「私にとっての10円が、親にとっては100円なんじゃないか。」
つまり、親の経済観念と自分の経済観念を比べてみてたんですね。
だから親が1000円使うってことは私が100円使うのと同じ感覚なんだろう。
これは今考えると割と賢い学び方かもしれない。
そのうち私も月一万円のおこづかいを貰う高校生となり、
服は自分、学用品は親、となったころには、わたしの10円は価値を少し失いました。

私にとって親の財力は、幾つになっても追いつけない感じがするけれど、
あのときのプリンターは親にとっても高価でもったいないものだったんだな。
きづいたらお父さんはおじいちゃんが死んだ歳を越えていた。
私もいつか、お父さんとお母さんの歳に育つ未来がある。

2004年03月21日

●エリエールを捕まえて

エリエールを捕まえて

デーリーポータルZで発見。
きれいなティッシュがひらひらと空を舞い、それを捕まえて元に戻すというもの。
FLASHで作られているんだけど、この慣性の法則の動きをよく再現できるなーと、
これに限らず、FLASHゲームでこういう類のものを見かけると思います。
いかんせん、物理化学数学は本当に苦手なので。

素敵なのはチリ紙なのに、色がついているという日本ぽさ。
トイレットペーパーにも模様つきがありますね。私愛用しています。
エコ団体には怒られてしまうかもしれないけれど、
気持ちよくあって欲しいところに、素敵なものを配置するていうのは
一般市民にとってすごくいい贅沢の仕方だと思う。
トイレなんて、痛かったり、気持ち悪かったり、恥ずかしかったりするところだから、
そういうわりとネガな場所にちょっとしたきれいなものを使えたら、
贅沢味わい度が高いでしょう。
きれいなお部屋できれいな名画見るよりも、
トイレのほうが掬われるんじゃないかな、きれいなチリ紙に。
あ、これがつり橋効果かもしれない、なんてね。

今日学んだこと。
求められているものは、その人のおかれている状況で、その意味合いを増幅させる。
これをメッセージやプロダクトにあわせていくと面白いかもしれない。

2004年03月20日

●マイソウラブリーみそ

miso319.jpg
久しぶりにDNPに行ったらたぬきと一緒に寝転んでいました。
この子は足を怪我してから鈍い動きがますます鈍くなり、
トロそうな頭がますますトロくなり、
人間を警戒することなんか覚えちゃったから、中途半端な愛らしさで、
生まれたときから見守っていた私としてははらはらモノな娘です。

発情期にかまけて、実兄のたぬきといちゃいちゃするし、
前はたぬきが擦り寄ってたから乱暴に追い払えばよかったんだけど、
今日はみそから好意を示して擦り寄ってくっついて離れなかったので、
お兄ちゃんとはなるべく関係しないようにするんだよ、と日本語で言ったけど
多分伝わらないな、猫だから。

猫は、近親相姦はあんまり関係ないのかな。
近親相姦がダメな理由はなんで?キリスト教系でなにか理由があったっけ?
今度時間があるとき調べてみよう。
性問題って面白いね。何もしなくても私は当事者になるから、女ってだけで。
高校の倫理の時間、せっかく若くてフランクな先生が担当だったんだから、
もっとこういうことを聞いておけばよかった。
青臭い男子の耳に届かない、教室の扉の裏とかで。

●久しぶりに揚げ物に挑戦

今日は家で久しぶりに揚げ物に挑戦しました。
揚げ物って、おいしいねえ。しみじみとおもってしまいました。
ところが、付け合せに作ったカレー風味キャベツスープがMORE美味しく、
やっぱり私は菜食なんだなーということもしみじみおもってしまいました。
そりゃそうだよ、だって菜食じゃなかったら何でこんな胴長短足になるのさ。
なんて。ああきれいになりたい。

今日覚えたこと。

八面六臂:多才で、一人で何人分もの活躍をするたとえ。
日銀現総裁:福井俊彦
綿矢りさ:19歳
金原ひとみ:20歳

すがちゃんを馬鹿にしてられないくらい私もモノ知らずだ。

「一般教養の天才」というマスコミ試験対策で噂の本を最近買いました。
これが一般教養なら、ダメだなー・・・自分。
高校受験、大学受験と本格的なお勉強からもう9年も遠ざかっているわけで、
考える力や舵取りの能力はついたけれど、歴代芥川賞なんて言えないなあ。
「よく出るビートルズ」という章を目にしてぐったりしました。
そんな私は本購入の甲斐なく、筆記試験で大抵落とされます。
だから今日はもう一冊噂の「筆記試験の完全再現」という本も買いました。
練習問題がたくさん載っている実践的な本。
筆記試験はたくさん解かないと慣れないからね、とはいえ、やっぱり自問自答です。
「就職本ばっかり買ってむなしくない?」
「いえいえそうではありません」
これを頑張らないと自分の生涯の仕事をつかめないのなら、
今具体的にできることはこの野暮な練習本をめくることだけです。
ストイックに頑張るぞ。就職活動は一生に一回の大社会見学会だ。

とはいえ、私はもともとこの手の勉強が大の苦手なので、
「ふだん着物の楽しみ方」も買ってしまいました。ときめく。
あー着物着たいな、着物着て桜を見に行きたいな。
そうそう、今日覚えたこと追加。

桜:着物の桜柄は、日本の国花が桜なため、一年中来てもいいそう
  とはいえ、枝がついていると季節感が出てしまうから、それは春限定

こっちのほうが数倍優雅で数倍私らしいけれど。
それは言わないお約束。

起床-まあまあ早め
御飯-鳥のから揚げ、クリームコロッケ、カレースープ
おやつ-キウイヨーグルト
タスク-ポートフォリオ作成、ES印刷、受験票幾つか印刷
   D社の選考会予約に7時間かかる 疲労徒労苦労ハロウ
睡眠-とる 9時まで
美容-手抜き
喜び-憧れのハルミさんとちょっとお話ができた
嬉しい、嬉しい、実は毎日日記を楽しみにしています
   ハルミさんみたいにきらきらひかる女の人はあまりいないから
   いつも元気を貰います なんてキャー!!言っちゃった!!
   明日最後のバイト、頑張ってください 私はドルセデレチェ派です